800字文学館
| タイトル | 投稿日 |
|---|---|
| 二〇二三年 今年は『ネコ年』 | 2023/01/28 |
| 馬酔木 ー新薬師寺と浄瑠璃寺とー | 2022/05/13 |
| 名古屋めし | 2020/10/24 |
| サービス付き高齢者用住宅 | 2020/06/18 |
| 参宮橋界隈今昔 | 2020/05/11 |
| いつかその日はやってくる | 2020/05/04 |
| 男の日傘 | 2019/08/13 |
| 美食礼讃 ーマグロのホホ肉ー | 2019/02/16 |
| タム・ブン ー徳を積むー | 2018/04/28 |
| 四十過ぎたら自分の顔 | 2018/04/02 |
| 運転と手旗 | 2018/03/12 |
| 春の足音 | 2018/02/08 |
| 嬲るより嫐られたい | 2017/07/13 |
| 暮れ六つの鐘 ー奈良点描ー | 2017/04/23 |
| 宇治 ~湯葉のあんかけ丼~ | 2017/04/01 |
| 双子の孫娘 | 2017/02/11 |
| 銀鼠の海 | 2017/01/13 |
| 鈍色の海 | 2016/12/12 |
| 月下美人を食う | 2016/10/15 |
| 龍井茶 | 2016/05/31 |
| ムジナについて 再考—ふるき友の筑紫へ下るとて そのわかれに書ける詞— | 2016/01/04 |
| 季節を食らう | 2015/02/11 |
| 出たとこ勝負の寺巡り | 2014/02/15 |
| トゲ抜き地蔵 | 2011/02/12 |
| 相思鳥 | 2010/12/22 |
| ジジバカ物語 | 2010/09/02 |
エッセイ・コラム
| タイトル | 投稿日 |
|---|---|
| 彼岸花 | 2024/12/28 |
| 僕が「冷やし中華」を好きなわけ | 2024/11/22 |
| タイの屋台メシ | 2024/11/22 |
| 同文の朋 | 2024/11/18 |
| 人麿の歌 | 2024/11/02 |
| ゴボウの味噌漬 | 2024/10/26 |
| 江戸も東京もなくなる | 2024/09/07 |
| そうだ!薬師寺に行こう | 2024/08/09 |
| 2022年を節目にして | 2024/07/14 |
| 第六天 | 2024/06/18 |
| Nine Little Indians | 2024/05/13 |
| ワイン談義 | 2024/04/25 |
| へべれけ | 2024/04/04 |
| 西海にサケなく 東海にマナガツオなし | 2024/04/04 |
| タコとイカ | 2023/03/26 |
| 「ネコ印」のギョウザ | 2023/03/26 |
| 初ものを喰らう-ウドの料理- | 2023/03/08 |
| 「半夏生」― その後― | 2022/08/18 |
| 半夏生 | 2022/07/30 |
| 世田谷散歩・上町界隈(序の口) | 2022/01/18 |
| 歩く | 2021/12/15 |
| 再び「翻訳」を考える | 2021/10/02 |
| 高齢者医療は過剰サービス? | 2021/09/11 |
| ハッカーにやられた! | 2021/08/10 |
| 外国語で書かれた詩の翻訳を考える | 2021/07/17 |
| 加賀のかぶら寿司 | 2021/05/31 |
| 高層ビル群に敬亭山を擬す | 2021/05/18 |
| 旬菜 ー春の香を運ぶー | 2021/04/16 |
| 葬式本 | 2021/03/19 |
| 漢文と翻訳文 | 2021/03/03 |
| 不思議な話【PDF】 | 2021/02/15 |
| 夜光杯【PDF】 | 2021/01/01 |
| 飲み倒れの街 江戸・東京 ―居酒屋談義― | 2020/08/26 |
| コロナ禍とバンコクの孫娘たち | 2020/06/18 |
| 優先席 | 2020/06/06 |
| 酒肴の庭 | 2020/05/12 |
| ムハンマドの髭 | 2020/04/14 |
| One Team | 2020/03/07 |
| ブッダ・ゴータマの遺骨 | 2020/03/07 |
| 外郎売 | 2019/11/21 |
| 猫のおしっこ | 2019/05/28 |
| 春を告げる菜 | 2019/04/01 |
| わがソウル・フード —ジャガイモのキンピラ— | 2018/10/20 |
| ウグイス ~功徳を積む~ | 2018/09/03 |
| 翁の病みて己の生きかたを知ること | 2018/06/11 |
| バンコクのうまいもの宅配便 | 2018/02/20 |
| 傘寿の賀 | 2018/02/10 |
| 冬の花火 | 2018/01/03 |
| 居酒屋を楽しむ | 2017/07/02 |
| 濃藍(こあい)の海 | 2017/05/31 |
| 梅一輪 また一輪の師走かな | 2017/01/10 |
| 今年最後の月下美人 | 2016/11/28 |
| 安倍頼時が海を渡り胡人の大軍に遭遇した話 | 2016/11/15 |
| トラちゃんのビール | 2016/10/31 |
| 辞書を楽しむ | 2016/09/11 |
| 亭主のアルバイトは総裁? ——「昭和の居酒屋」続き—— |
2016/06/05 |
| 山ウドとミョウガタケ、そして青海苔のコンニャク ——旬菜の饗宴—— |
2016/06/01 |
| 昭和の居酒屋 | 2016/03/05 |
| 梅の花ひらく | 2016/02/15 |
| プラー・ソム ータイの発酵食品ー | 2015/10/05 |
| 今日は大山が見えるか? | 2015/08/26 |
| 水温み、山笑う | 2014/04/27 |
| もう一つの慰霊と鎮魂 | 2014/03/13 |
| 修行する僧のタヌキに化かされる話 | 2014/03/06 |
| 京都錦小路命名奇譚 | 2013/07/31 |
| “むじな” | 2012/07/30 |
| 猫と亭主の包丁修行 ―猫たちへの挽歌― | 2012/06/09 |
| 大学入試センター試験 | 2011/01/19 |
| 老猫の死 -そして「真のネコキチ」とは? | 2010/11/22 |
| もうお月さんは煙くない | 2010/04/20 |
会員写真館
| タイトル | 投稿日 |
|---|---|
| 台風襲来の朝 | 2022/08/14 |
| Vineyard in Furano | 2022/07/18 |
| 浅間山と上毛の雪山 | 2022/01/27 |
| 寒月 | 2022/01/19 |
| 世田谷・実相院の紅葉 | 2021/11/27 |
| 秋深し | 2021/10/09 |
| サギ草 | 2021/07/25 |
| いわし雲? -梅雨の半ばなのに- |
2021/06/24 |
| 冬の夕景 | 2021/01/09 |
| 中秋名月 ーわが部屋からの眺めー |
2020/11/16 |
| 5月の夜明け | 2020/06/06 |
| 達磨さん | 2020/05/17 |
| 一字違い? | 2019/12/23 |
| 墨絵のごとき風景 | 2019/11/02 |
| 祈り | 2019/08/30 |
| ブルー・ポピー | 2019/08/12 |
| 嵐電「御室仁和寺駅」にて | 2019/06/21 |
| 犬山祭 | 2019/05/28 |
| 風薫る | 2019/04/22 |
| 朝日を浴びるエヴェレスト | 2019/04/01 |
| 冬遠からず | 2018/11/10 |
| Statue of Buddha in Sri Lanka | 2018/09/01 |
| 木鼻ー社寺建築にみる美ー | 2018/07/24 |
| 暁紅 | 2018/07/24 |
| あかつきー眠りから覚める海ー | 2018/07/24 |
| 渓谷の初夏 | 2018/06/15 |
| ある寺の風景 | 2017/11/10 |
| ヒガンバナ | 2017/09/18 |
| 月下美人 | 2017/08/24 |
| 三年ぶりの鳳凰堂 | 2017/02/17 |
| 能登のウミウ | 2015/12/03 |
| バンコク爆弾テロ~その後 | 2015/10/08 |
| Full Moon in Bangkok | 2014/10/31 |
| カノコガ | 2013/09/11 |
| 桜は咲いた 梅はまだかいな | 2013/02/06 |
| めんそーれ | 2011/05/29 |
| 若葉 | 2011/05/05 |
| カエデー春の便り | 2011/04/03 |
| ツグミ | 2011/03/20 |
| 紅葉 | 2011/02/28 |
| 珍客到来ーイワヒヨドリ | 2011/02/04 |
| 紅葉 | 2010/12/18 |
| クメール遺跡と雲 | 2010/11/24 |
| 朝焼け | 2010/11/17 |
| クロアゲハとヒガンバナ | 2010/10/10 |
| アサギマダラ | 2010/09/15 |
| クジャクチョウ | 2010/08/29 |
| オオミズアオ-2 | 2010/08/01 |
| オオミズアオ-1 | 2010/08/01 |
| Scarlet-backed Flowerpecker | 2010/07/20 |
| 水芭蕉ー箱根の春告花 | 2010/04/14 |












